-
【トップ部分で悩まれている方に!】
トップ部分毛量が少なくなり「地肌が見えやすくなった」「ボリュームが出ない」「つむじか割れて気になる」「白髪染めの期間が短くなった」その他、このような悩みをお持ちの方はトップピースでカバーしてはいかがですか⁉️
手のひらサイズでネットなので軽く着けても忘れてしまうぐらい使いやすいと購入された方は喜んでいます。
少しでも気になっている方は、エイミズヘアーのウイッグで着け心地を体感してはいかがですか!
-
【人毛100%ウイッグの注意点❗】
人毛100%ウイッグは見た目の髪の艶は自然に見えますが、洗うとまとまらなく毛先がパサついたりうねったりして、アイロンやドライヤーでしっかり伸ばさないと地毛とフィットしません!
メーカーによっては、かたまった植毛をしているので毛量が多くて、頭のトップが高くなり不自然な商品もございます。
エイミズヘアーでは、扱いやすいMIX毛をおすすめいています。
-
【小さい部分ウイッグでもカバーできます】
トップ部分のボリュームが無くなり、髪も細くなって白髪染めもして…と、頭皮や髪に悪いことばかりしていませんか?
このような分け目だけの部分ウイッグでも長さがあれば自然できれいにトップ部分をカバーできますよ🙆
大きくないので、急にボリュームが出すぎること無く、前後のピンが痛いと感じることもないので、馴れるのも早く使いやすい商品です。
頭皮や髪の悩みのある方はEiMI’S HAIRまでお問い合わせください。
-
【AD社、部分ピースの調整】
今回も大手かつら会社のAD社の部分ピースの調整でご来店がありました。
AD社のスタイリストが地毛のカットができず、ウイッグ商品のカットもお客様の希望にできなく、エイミズヘアーにご来店されました。
この部分ピースの問題点は
1.ベースが合っていない❗
オーダーのはずなのにベースがお客様の頭に合ってなく、ウイッグの毛が地毛の上に浮いた感じになっていました。
2.ウイッグの毛質の問題
細い人工毛なのに、すき過ぎてトップの立ち上がりスタイルを作れていない❗
3.地毛カットができずお客様ストレス。
担当者が変わっても希望のスタイルカットができず、お客様のイライラが貯まってしまった❗
最近、このような問題を抱えている方が多くいらっしゃいます。
エイミズヘアーでは、「高額で購入したのに思うようにしてくれない😭」と、困っている方の対応もしておりますので、一人で悩まないで、当店にご相談ください。
-
【頭にフィット調整】
円形脱毛症でピンでウイッグを動かなくできない方が「頭から落ちそうになるのが困る❗」と、来店。
写真の🟡の点線部分を縫い縮めるアジャストをしてご本人の頭のサイズにウイッグをフィットさせ、🟦の線部分を滑り止めを付けて動きにくくしました。
通常オールウイッグはバックサイドに引きゴムが付いていますが、これでは後ろ部分が締まるだけで大事な顔周りが安定しません。
写真の様に部分的に締める事で頭が痛く無く気持ち良く頭にフィットします。
オールウイッグは、ネット調整をする事で大体の物は安心感を得られます。
部分ピースやオールウイッグをお持ちで気になりながらご使用されている方は、是非エイミズヘアーへご相談ください。
-
【ウイッグの縮れ・絡み直し】
他社のウイッグの髪の毛の絡みと縮れ直しの依頼がありました。
このウイッグはMIX毛ですが、ロングスタイルは背中に当たるところは静電気がおこり、どんな毛質も絡みが出ます。絡みだしたらブラッシングをしても直りません。
今回の料金は縮れて直し3,850円+オールウイッグシャンプーセット6,600円=10,450円となりました。
エイミズヘアーでは、このようにチリチリになったウイッグでもキレイに元に戻せます。
このように、絡んで縮れてしまって困っている方は、是非エイミズヘアーにご依頼ください。
(長年絡んだままで使用していたウイッグは少し縮れが残ることがあります)
-
AD社部分ウイッグのセットNo.2
No.2 横と後ろbefore、
こちらのウイッグは毛質が細いのにレザーでのカットで毛先の毛量が無なり人工毛特有の毛と毛が引っ付く性質がバサバサ感と自然さが無い商品になってしまっていました。
こちらは特殊な温度でチリつきを伸ばし、跳ねやすいカールを伸ばして、再度動きの有るカールを緩く付けて、お客様のヘアースタイルにフィットする自然なスタイルを作りました。
-
AD社部分ウイッグのセットNo.1
No.1前から見たスタイbefore.after
AD社のウイッグご使用の方が「チリついてバサバサになったウイッグをキレイにしてほしい!」と来店されました。
AD社の担当がコロコロ変わりその上自分の地毛とフィットしなくてスタイルが気に入らなかったとのことでした。
-
【ミシンメイド人工毛100%ウイッグのカット】
PRISILAウイッグのカットとスタイル調整の依頼です。
こちらはミシンメイドのウイッグです。ハンドメイドと違い、かたまった毛束を全てミシンで形を作ったウイッグで人工毛100%なのです。
カットは前髪の長さと人工毛特有のテカリを押さえるために表面をぼかしカットをしました。
ウイッグ調整としてトップの分目部分が盛り上がり毛の方向も割れていたので方向を整えて盛り上がりを押さえたので自然な仕上がりになりました。
- ホーム
- ウィッグ・かつら Gallery